
コロナ騒動、今こそやれること
コロナ報道の毎日。今やることは?作り物の笑顔がすばらしい。幸せホルモン、オキシトシンを出すには?明るい毎日の過ごし方。
豊かで楽しい私流 エンディングをめざして
コロナ報道の毎日。今やることは?作り物の笑顔がすばらしい。幸せホルモン、オキシトシンを出すには?明るい毎日の過ごし方。
コロナウィルス感染をしない為の不要不急の外出をひかえて、早二ヵ月、毎日どんな生活していますか?私の工夫をお知らせします。
「いま会わないのは また会いたいから」素敵な言葉に出会いました。私に出来る事はstayhome。主人の思いに感動。
マイオカイン 筋肉を収縮させる運動をすることにより、がんや認知症、生活習慣病を予防する体にいいホルモンが筋肉そのものから分泌されている。運動をし筋肉を動かすことは「人が健康になる力」になっていくのではないでしょうか。
10分の軽度の運動で記憶力アップ!筑波大学で実験
いつも担当している美容師さんが、超ショートヘアーに。その理由に感動。日本の未来は明るいかも、ファッショナブルな今どきの若い人ですが、素晴らしい!
終活を考る私に、衝撃的だったのは友人のお姑さんの変化でした。運動嫌いの私に、健康になろうと決意させてくれたお茶会で、お茶会でのは・・・。
巷で話題のカーブス体験してきました。終活で大切なのは健康ではないでしょうか?「腰痛・ひざ痛を防ぐカギは筋肉にあり」筋トレに励むのが一番の予防策です。等身大でチャレンジ状況をお知らせします。
友人の驚く終活計画。キーワードは兄と鍵屋さん。人って色々考えるもんですね。プチ終活エピソードをお知らせします。
感動したことを、美しく表現できる技術を身に着けた極め人。終活で何をしていくかの具体的なエピソードです。