命かかってる番組作成

4月22日TBSの「ひるおび」での事。
MCの恵俊彰さんが「さっき、打ち合わせの時にね」と話し始めました。
「スタッフにお願いだから離れて!近づかないでね」と言ってしまいました。
「仲良く仕事はしたいんです。
でも、大好きな人だから、今は敢えて、離れてと言ってしまいました。」
それを聞いて、先日の「報道ステーション」のMC富川悠太アナウンサーがコロナウイルスに感染してしまった事を思い出しました。
その時に、番組では離れていますが、結構、打ち合わせでは近くで密集した所でやっていますと「ひるおび」でも話してましたものね。
「命かかってるなぁ」と思ったものでした。

お母さんあなたのしている事は、濃厚接触です。
「Stay home」を心掛けて、早二ヶ月、お出かけ虫が騒ぎます。
昨日、久しぶりに、生鮮食料品の買い出しに近くのスーパーに行きました。
スーパーの外で、数人の一団がキャーキャーと。買い物をおえて出て来てもまだ甲高い声が聞こえます。
よく見ると、一人の大人に小学4年生くらいの子供が5人。
口々に喋っています。全員がマスクをしていますが、残念なことに、みんな、あごの所にマスクが外れています。解散する様子は全くなし。

帰り道、重い大根を抱えながら、あの母親が子供達に注意する必要があるんでは?と思ったり。
いやいや、夢中で気が付かないんだろう、他人でも私が言おうか?と悩み、
おせっかいおばさんに変身しそうでした。(>_<)
言う勇気もなかったのですが、
少し離れたところから、お母さんをみつめて、帰宅しました。”(-“”-)”
お母さんがふとこちらに気が付いたようでしたが。(^-^;
「いま合わないのは、また会いたいから」
ネットでコピーライターとかウェブデザイナーの人達で作ったメッセージ動画を見ました。
「いま会わないのは、また会いたいから」
という言葉です。
コロナウイルスの感染を防止するために、全世界で取り組んでいるのが「Stay home」です。
いま会わないのが、あなたを大切に思っている証なんですね。
GWはどう過ごしますかぁ?
まもなく、GW さてさて、どう過ごしましょうか?
ふ、ふ、ふ、主人は昨夜、
「GWには遺言状を書くから」と言ってました。
「なぜ?」と問いかける私に、
「どうもコロナウイルスに感染すると、体調が悪くて何もしたくないし、さっきまで元気に話していても、数時間後には話せなくなったりするらしい。
その時は、面会も出来なくなるし、思いもつたえられないからね」ですって。
わかりました。
私は、GWに おいしいパンでも焼いて一緒に、庭でランチでもしましょうかね。
そして、お料理番組を見まくる今日この頃です。!(^^)!
まとめ
「いま会わないのは また会いたいから」素敵な言葉に出会いました。
そして、「大好きだから近づかないでね!」という勇気の持てる人になりたいなと思いました。
私達に出来る事は、stay home。
自宅で人に会わずに健康で過ごすこと。
主人の温かい言葉にも出会えました。非常事態だからこそ見えてくるものってありますよね?
未曽有のこの感染症に断じて勝つ! 微力ながら 頑張ります!!
( `ー´)ノ